RISK&SIDE EFFECT

リスクと副作用について

【ホワイトニング】 ホームホワイトニングの副作用とリスクについて

ホームホワイトニングについて

(1)自宅で行う「ホームホワイトニング」では、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」で使用する薬剤より濃度の低いものを使うため、「知覚過敏」になるリスクはオフィスホワイトニングに比べて低くなります。それでも歯に与える影響はあるため、違和感が生じた場合は、すみやかに歯科医師にご相談ください。

(2)ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使用し、時間をかけて白くしていくため、効果があらわれるまでに時間がかかります。

(3)ホームホワイトニングは、患者さんご自身でホワイトニングを行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくく、歯の白さの調整がむずかしい傾向があります。

(4)器具の使用方法や薬剤量などを、正しく守れているかの自己判断がむずしい面があります。正しくできているのか、ご自身での判断がむずかしい場合は、歯科医師にご相談ください。

ホワイトニングを避けた方が良い場合

(1)つめ物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えることは可能ですが、時間と費用がかかります。

(2)ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯・差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。ホワイトニング後に差し歯を入れることをおすすめします。

(3)歯にヒビが入っていると、ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯にダメージを与える可能性があります。

(4)ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う施術です。神経を抜いてしまった歯や死んでしまっている歯は対象外となります。

(5)抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの効果が出にくい傾向があります。

ホワイトニングをしてはいけない場合

(1)「無カタラーゼ症」の方は、ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がないため、ホワイトニングはできません。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死など、重い病気になる可能性がありますので、絶対に行わないでください。

(2)妊娠中や授乳中の方は控えてください。

前のページへは、ブラウザの戻るボタンでお戻りください。

ご予約・お問い合わせ

Tel
0774-56-2077

診療時間 9:00~19:00 水/日 休診

ページトップ

〒610-0121 京都府城陽市寺田北山田27-7
りす・コミュニティビル2F

ご予約・お問い合わせ

Tel.
0774-56-2077

診療時間 9:00~19:00 水/日 休診